COLUMN

ホームページ制作やSEO対策、アプリ制作をお考えの方は、名古屋市中区の

COLUMN

集客コラム

2021/12/13

4C理論「Convenience(利便性) 」

2021/12/13

4C理論「Convenience(利便性) 」

4C理論「Convenience(利便性) 」


前回の【4C】の中の1つである
【Convenience(利便性) 】
の解説をしていきます! 

商品やサービスの入手方法はお客さんが求めるものになっているか、
店舗へのアクセスの仕方、ネットショップでの購入のしやすさ、
決済方法などを考え、またどのような販売方法を選択すれば購入につながりやすいのか、
お客さん目線での検討が必要になるという考え方のことです!


  簡単にまとめると、

「製品・サービスがお客さんにとって手に入れやすい場所にあるかどうか」
を考えることを言います。

「Convenience」の考え方を例に挙げると
 ①公式ホームページTwitter、Instagramからアクセスできること 
②会員登録が簡単に出来ること 
③ログインページが見やすい場所にあること 
④食料品や化粧品など定期的に購入が必要な商品に関しては、定期便などの制度を利用できるような体制を構築しておくこと  

上記の事項が挙げられます。

  商品の流通ルートや在庫を確保することは当然として、
その他の部分でも総合的にお客さんの利便性を考えた行動をしなければなりません。

  世の中のお客様は、商品やサービスだけで、お店を判断するとは限りません。
 お店・会社の商品・サービスの入手方法次第で決めてが変わるのことも視野に入れて打ち出すことが必須です!

2021/10/29

4C理論「Customer value(顧客価値)」

2021/10/29

4C理論「Customer value(顧客価値)」

4C理論「Customer value(顧客価値)」

Customer value(顧客価値) 

消費者にとって商品やサービスがどういった価値を持っているものなのか、新しく出そうとしている商品やサービスが消費者にとって魅力を感じられるようなものであるかをチェックする考え方です!


簡単にお伝えするのであればいかに
【お客様が"欲しい"と思ってもらえる商品、サービスにしていくか】
ということです! 

ただ品質が高い商品を開発したり、他のお店には無いサービスを提供するだけではなくそれらを利用した後のことまで考えた仕組みも必要になってきます。 

例えば「万が一不具合が起きた時にも対応してくれるのか」や「問い合わせ窓口は明確で、返信までの時間も短く消費者にストレスを与えない工夫がされているのか」ということですね。 

【参考例】 

この「Customer value(顧客価値)」の観点で皆さんが出来ることの例としては

"化粧品を販売する"としたらただ質の高い化粧品を販売するだけでなく

"コロナのご時世で皆んなマスクをしている機会が増えている。
その中でマスクトラブルが増えてきているから「マスクトラブルの方に向けて効果を発揮する化粧品でマスクをしていても使えますよ」"

と言った打ち出し方の工夫をすることで

"欲しい"

と思って下さるお客様も増える確率は上がるでしょう。
さらに買っていただいたお客様には1人1人に丁寧にカウンセリングをしてあげてその人に合った使い方を提案してあげる。
といったアフターフォローまで細かくしてあげることで安心感も与えられ、お客様の購買意欲も上がるでしょう。 

次回はCost(コスト)の解説をします!
是非、全ての項目を知り、この機会に照らし合わせていただき改めて見直すことで皆さんの質の高い商品やサービスの質をさらにあげて行きましょう!

2021/08/18

マーケティング戦略「4C理論」の重要性

2021/08/18

マーケティング戦略「4C理論」の重要性

マーケティング戦略「4C理論」の重要性

株式会社クラウドアーツ住田です!



今回はマーケティング戦略の中でも基本であり最も重要項目の一つである4C理論の解説です。
明日から使えるマーケティング戦略なので、ぜひ参考にしてください。




集客に大切な4C理論とは



「Customer value(顧客価値)」
「Cost(コスト)」
「Convenience(利便性)」
「Communication(コミュニケーション)」
の4つの頭文字をとって"4C理論"と言います。



これは消費者が商品を買う際に
どのようなことを意識するかを
分かりやすくまとめた考え方です。



例えば4C全てを満たしている商品は



「価値が高いのに低いコストで変え、
近隣に店舗があったりネットショッピングが
可能など購入の際の利便性も高く、
さらに購入後もコールセンターなどによる
コミュニケーションサポートが充実している商品」



であり、それらは消費者の興味を惹き
売上額がアップしやすいと言われています。


次回から1項目ずつに分けて詳しく説明して行きます!

page top